忍者ブログ
ちょっとでも興味をもったらコメント残してくれるとうれしいです^^ コメや私書も大歓迎、相互リンクも大歓迎です♪
プロフィール
HN:
れい 桜花爛漫♪
性別:
男性
趣味:
主に吹奏楽wほかたくさんw
自己紹介:
狂花国にて咲き乱れ♪
体育館裏にはご注意を♪

リアルではトランペット片手に奮闘中♪
カレンダー
02 2024/03 04
S M T W T F S
1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31
最新コメント
[08/04 れい]
[08/01 とりから]
[07/19 とりから]
[07/13 タクト]
[07/13 トタン蝶々]
カウンター
アクセス解析
[70] [69] [68] [67] [66] [65] [64] [63] [62] [61] [60]
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

私の所属する楽団の定演(3月9日)のDVDが届きました。
その中からちょいと取り出してみます。
興味ない方が多いと思うのでほんの少しだけw

あ、今回から吹奏楽カテゴリー作ることにしました。

1st stage クラシカルステージ

タイトルのとおり、オケのアレンジ物や吹奏楽のオリジナルを演奏。
今回は「ダッタン人の踊り」や「シンフォニックダンス」等、計4曲を演奏。
多少の拙い部分はあるものの、物語のストーリーや作曲者の意図を表せた演奏になってると思いました。
やはりその分、音ズレやリズムズレはもったいないという気が。
アマチュアで個人のレベルに差がありすぎるから、仕方ないと言えば仕方ないんだけどやっぱり何とかしたかった。
あと、ソリストのみなさんは緊張しすぎないこと。←これ重要。
個人的な反省を言えば、演奏を楽しみすぎたこと。
楽しむのはいいんだけど、楽しすぎて熱くなりすぎてしまった。そこは反省。

2nd stage ポップスステージ

お客さんに親しみのある音楽を吹奏楽の響きでお届けするステージ。
企画や演出もあり、普段音楽に親しみの無い方も楽しんでいただけると思われるステージ。
「銀河鉄道999~宇宙戦艦ヤマトのメドレー」や「ソング・オブ・ライフ(世界遺産テーマ)」、「サンダーバード」等を演奏。
お客さんに演奏を楽しんでもらうには、自分たちがまず楽しんで演奏しなければならないのに、それができてなかった気が。
演奏することに必死で、演奏する喜びや感動を表現できてないような感じでした。
あと、曲ごとにイメージの転換が出来てませんでした。
正直どの曲もテンション同じで突っ込んでった気が。
個人的には、2部のパート割(全曲1st)が悪くて、悔いの残る結果に。
…これ以上言うまい。

ちょっと反省文っぽくになってしまいました。
全てれいの主観でした。ごめんなさい。

1部の最後に、演奏会のメイン曲として演奏しました。
映画「ウエストサイドストーリー」から、中心となる曲を取り出し、メドレー形式に作曲されたもの。
バーンスタイン自身の手で、オーケストラ用に作曲されたものでもあります。

余談ですが、「ウエストサイドストーリー」見たことある方も多いと思いますが、結構お勧めです。

さて、この曲は金管にとってかなりハイレベルな曲です。
プロだったらまだしも、アマチュアだしね。

楽譜さらうだけでも大変な曲なのに、そのうえ音楽的なことも要求される。
個人的には、難易度は今までやった中でNo.1、練習量もNo.1でした。

でも、この曲は私にとって非常に忘れられない1曲になりました。
今となっては腱鞘炎になるまで練習したこともいい思い出です。多分。
PR
この記事にコメントする
お名前
タイトル
文字色
メールアドレス
URL
コメント
パスワード
無題
ダッタン人の踊り、いいなぁ。。♪
以前やったことがあるのですが、またやりたいです♪
演奏の縦横を揃えるって大事なことですよね。それができれば演奏がかなりレベルアップするし。
そこからどう膨らませるかがまた重要なとこですけど。。
演奏会でステージにのるといつにないテンションになってしまうので要注意ですよねwヾ(´▽`;A``
Σトランペットで2部全曲1stはめちゃくちゃ辛そうですよ?!
お、お疲れ様でした><;
うち、今年は金管が多くてトランペットの方々は9曲中で一人当たり3曲を、交代で降り番にしてたようです。
ちなみに、凛々のとこの今年のメイン曲は「アイヴァンホー」でしたん♪ヽ(´∀`*)ノ
凛々 URL 2008/05/17(Sat)10:07:56 編集
無題
ダッタン人私はもういいです;;
パートがフリューゲルホルンだったので、ほぼ木管と同じ楽譜…ヾ(;´▽`A``
演奏の縦横を揃える事も大事ですし、プレイヤーの意識をあわせることも大事。
音楽って深いなぁと思います。
うちは「全員で作り上げる演奏会」を目標にしているので、降り番はありませんし、カットもめったにありません。
定演では80人前後だから、これってやっぱり無謀なのかなと思ってもいますが^^;
れい URL 2008/05/18(Sun)10:13:35 編集
初コメントです♪
初コメントです♪狂花国の海月です。
吹奏楽の話題を読んでいると、高校で吹奏楽をしていたのが懐かしくなります♪私も同じくTpパートでした。よければ、ブックマークに登録させていただいてもよろしいですか?w
海月 URL 2008/05/18(Sun)20:30:27 編集
ありり♪
海月さん、いらっしゃいませ~♪
初コメントありりです^^
しかもトランペット仲間でしたかヾ(;´▽`A``
ブックマーク全然OKですよん♪
これからもぜひ遊びに来てくださいな♪
れい URL 2008/05/19(Mon)12:56:46 編集
この記事へのトラックバック
この記事にトラックバックする:
忍者ブログ [PR]